うつについて、ご家族からよく相談を受けます

カウンセラーをやっていると、
うつで苦しむ方のご家族から、
どうすればいいかと
相談をよく受けます。

まず大事なのは、そう思っている家族の方がいるだけでも
大きな支えになるという事です。

私がうつで苦しんだ時も
一番の助けは家族でした。
支えてくれる家族がいるというのは
とても強い心の支えになります。

そして一緒に悩むのも支えになりますが
それ以上にいいのは、
悩んでる人が元気になれるものを
少しでも見つけることです。

楽しい事や、嬉しい事、好きな事
こういった事こそがうつで苦しむ人が元気になるポイントです。
悩みを聞いてあげるのも大事ですが
悩みにばかり意識を向けさせないのがコツです。

世間一般ではよく休養しましょうという事が言われていますが
休養だけしていても家の中で悩み続ける事になる
という場合が多いと思います。

そうではなく、旅行に行くなり、一緒に遊ぶなり
うつになったご家族の方が、楽しそうに生活することが
うつ克服への近道だとご理解ください。

 


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 草原と牛の画像
    うつ病になると 人に会いたくなくなる人が 高い確率でおられます。 誰かに会うのがいやだ…
  2. 30代によくあるうつ病の症状と回復するために効果的な方法についてです。 うつ病になりやすいパタ…
  3. 白い花1リンと葉っぱ
    ================ うつ病なので毎日つらいだけで 何もうれしい事がありません …
  4. 古い本と本棚
    今回は落ち込んでる時に おすすめ本のご紹介です。 タイトルは 「アルケミスト パウロ・コエ…
  5. 毎日のように悩んでいたりすると やめたいのにネガティブな感情が止められない時はありませんか? …
  6. ノートパソコンに乗る猫
    ================ うつ病になりもの忘れがひどいです どうすればいいでしょうか…
ページ上部へ戻る