未来をイメージすることのうつへの効能

近所を歩いていると、東京オリンピック招致を応援するということでしょうか
東京タワーに「2020」というライトアップがしてありました。
うまく招致できるといいですね。

■うつになると未来をイメージできなくなる

未来を目指す、未来をイメージする。
うつで苦しんでいる時にはこれがとても難しく感じてしまいます。

うつの人が最も苦手とするのが
この未来をイメージすることではないかと思います。

ですが、うつの状態から元気になるために
この未来を考えるというのはとても効果があります。

過去の私や現在うつで悩む多くの人は
うつ、あるいはうつの原因となった悩みから
抜け出す方法を色々考えます。

ですが
悩みから抜け出す方法を色々考えて悩み続けて過ごすよりも
悩みから抜けだして元気になった自分が
何をやっているか考える方が元気になります。

未来をイメージしてみるといいと思います。
「もし、元気になったら何をしているか?」
「もし、元気になれるとしたら何をしたいか?」

色々考えてみましょう。
仮定の話でも全然かまいません。

■未来をイメージする効能

仕事の事で悩んでうつになった私の話です。
私は仕事の失敗など仕事の悩みでうつになりました。

そして仕事がうまくいかない事
どうすればうつから元気になれるのか
その方法を思い悩んでいました。

そんな事を悩み続けていてもまったく元気にはなれませんでした。

ですが、カウンセリングを受けた結果
いずれは会社を辞めてカウンセラーになるという未来を
考えるようになりました。

元気になった自分が将来どんな事務所をかまえるのか
何の仕事をどんな人相手にやっているのか
色々イメージしていきました。

未来をイメージすればするほど元気になっていきました。
そもそも今の悩みなどどうでもよくなっていきました。

目指す未来のイメージが私に元気を与えてくれました。

うつは「未来が見えなくなる病気」と言えます。

それを乗り越えるには目指したい未来や
ゴールを見つけることが大きなポイントになります。

未来の楽しい様子をイメージしてみて
少しでもいい気分になれれば一歩前進です。
なるべく具体的にイメージしてみてください。

 


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 今日は時間があったので、自転車でブラブラと出かけました。 自転車で15分くらいのわりと近くに知…
  2. オフィスビル
    会社でのパワハラはなくなってほしいものですね。 ですが残念ながらこの問題に悩む人は多いのではな…
  3. 最近すっかり寒くなってきましたね。 私は寒くなるとそれだけでも少し憂鬱になる気がします。 …
  4. 今回は姿勢から感情をコントロールする方法についてです。 この方法は自分一人で取り組むのも簡単なので…
  5. 夕暮れと赤信号
    あなたも抱えている問題が 頭から離れない状態になった経験があるのではないでしょうか? 仕事や…
  6. 鬱病になるという場合 生き方が自分を苦しめるものに なっている可能性があります。 よくある…
ページ上部へ戻る