看護師をやっていて毎日死にたいと思ってる人に知っておいてほしいこと

鉢植えの緑

================
【質問】
看護師をやっていますが
仕事が辛くて毎日死にたいと思ってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
================

看護師をやっていて
毎日死にたいと思っている

出口がないような気持ちがして
何についても悪い方にばかり考えてしまう。

厳しい仕事に従事していると
追い詰められてこんな精神状態に
はまりこむことがあります。

看護師は意義のある仕事である反面
過酷な職場も多いので
自分を追い詰めてしまって
毎日死にたいとなる人も大勢います。

こんなふうに追い詰められると
多くの人が特有の思考パターンにはまりこみ
同じように苦しみます。

■死にたい人の思考パターンとは?

その思考パターンとは
視野が極端に狭くなることです。

いま目の前のことのみを見て
それだけで判断するという状態です。

世間は広くいろんな生き方がありますが
自分がいまやっている仕事や職場しか
見えていません。

自分の人生はこれからも何十年も続くのに
目の前の苦しみが全てで
ずっと続くと思ってしまいます。

あなたもそうではありませんか?

そんな時の対策としては
視野を広げる事です。

看護師の仕事だけでも
いろんな働き方があり
いろんな職場があります。

あなたにあった働き方や職場は本当にないのか?

今は現在の職場しか見えていないと思いますが
いろんな場所を調べて
いろんな働き方があるとしってほしいと思います。

今の職場だけが全てではないということです。

調べる時は周りの人に聞かなくても
ネットでもいくらでも調べれれます。

まずは視野を広げることから始めて下さい。

それだけでも随分と気持ちが変わります。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 本日の本題は うつ病を治療するには 焦らないことが大切という事に ついてです。 これ…
  2. 私はうつになった時にまず病院で改善しようとしましたが改善しませんでした。 薬の副作用もひど…
  3. うつ病の治療のためのアプリというのがあります。 iPhoneなどで使用できて、日々の自分の精神…
  4. うつ病になり苦しい時に知っておいてほしいことがあります。 知らず知らずのうちに苦しい状態をさら…
  5. 鬱の悩み改善に効果的な方法として 俯瞰と主観についてお伝えしていますが 俯瞰で最も強力なのは …
  6. 学校を卒業して新入社員になる。 めでたいことではありますが これをきっかけに うつ病になる…
ページ上部へ戻る