鬱克服と桜の開花

桜

少し暖かくなったと思っていたら

近所で桜の花が咲いていました。

家の近くの公園なんですが
時々散歩をしていても
今まで桜の木とは気づきませんでした。
冬の間は枝だけの味気ないただの木でした。

冬にその木を見ても
綺麗な桜の花が咲くとはわかりませんでした。

もし桜に心があれば
「綺麗になど咲けるはずがない」
「自分はダメだ」
と思ってしまいそうです。

ですけど来る時がくれば綺麗にさきます。
そんな風に変わる力を内に秘めていたんですね。
人生のようです。

頭と心身が一致していないために起こる
鬱の克服には
5感を使うことが大切なポイントです。

5感は頭と心身をつなぐ役目をしてくれます。
外出できるなら近所を散歩して
桜が咲いているのを探してみて下さい。

桜を「見て」
周りの音を「聞いて」
少しあたたかい空気を「感じる」
鬱克服にはそういった時間も大切です。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 鬱の悩み改善に効果的な方法として 俯瞰と主観についてお伝えしていますが 俯瞰で最も強力なのは …
  2. 今回はうつ病の特徴のひとつ 体と心がついてこない についてお話します。 あなたも経験がある…
  3. あじさい2本の画像
    ================ うつ病が早く治る人と 治らない人の差は何でしょうか? ===…
  4. うつ病の治療のためのアプリというのがあります。 iPhoneなどで使用できて、日々の自分の精神…
  5. 泳ぐクラゲ
    焦燥感や憂鬱や孤独感や不安など 辛い気持ちに悩まされていませんか? 実はこの苦しい感情は …
  6. 紫の花多数
    ================ うつ病になったのは 自分の責任だと思っています 私がダメだか…
ページ上部へ戻る