うつ病の名医

地球儀の画像

うつ病の名医といえば
どういった人を思い浮かべますか?

判断する基準が人によっていろいろ分かれるので
いろんな意見があると思います。

親身に話を聞いてくれる先生なのか
有名な先生なのか
病院がこんでいる先生なのか
いろんな判断基準があります。

薬を沢山出してくれて
長い間休むように言ってくれる先生
という判断基準もあるでしょう。

私の考えでは
根本からの改善を目指す先生
ではないかと思います。

うつ病の根本とは生き方や考え方の事です
こういった部分へのアプローチをしていくのが
名医ではないかと思います。

■うつ病の時に受けたアドバイス

私がうつ病だった時に診てもらった先生は
うつ病の根本からの解決を
重視している人でした。

診察を受けながら
いろんなアドバイスを受けました。

まずは、考え方を変えたほうがいいということ。
辛くなる事ばかり考えていては
うつ状態になるのは当然で
もっと元気の出るものに意識を向けるべきと教わりました。

そして生き方を変えるきっかけを
見つけるためにも
新しい行動をとっていくべきということも
教わりました。

何度も言われたのが
自分でなんとかしようという気持ちが
重要だということでした。

自分の人生だから
自分でなんとかしようとしないといけないと
何度か言われました。

こんな事を色々教わりました。

名医というのはこういう人だと思います。

■うつ病の名医の判断基準

うつは根本からの解決を実現できれば
大きく症状は改善しますし
再発防止にもなります。

いかにその場限りでの対応ではなく
根本からの改善に踏み込んでくれるかが
名医かどうかの判断基準になっていくと思います。

うつ病がなかなか治らないとか
何度も再発してしまうとか

薬での治療がうまくいかない場合など
あるかと思います。

そんな場合には
この判断基準で治療者を探してみてください。

今までとは違ったアプローチなので
大きな変化があるかもしれません。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. あなたが うつで悩んでいるなら 今の精神状態は とてもネガティブな ものではありませ…
  2. 枯れた色合いの赤いバラ
    過去を後悔して 悩んだ経験はありませんか? 昔はよく こんなことを考えていました。 …
  3. うつ病になると だれとも会いたくなくなり 人間関係が嫌になる。 そんな場合がよくあります。…
  4. ================ 【質問】 はっきりとした理由が 思いつかないのですが …
  5. 猫とレジ
    これを読んでいるあなたは うつ病で悩んでいることと思います。 今回はそんな状態を まわりに…
  6. 夕日と湖
    休み明けで今日から仕事の人も多いと思います。 こういう時は会社に行くのがつらいという人も 多…
ページ上部へ戻る