うつ病は一人では抱え込まないでください

猫

私も経験があるのですが
うつ病になった時に
家族や会社の同僚や上司に言いにくいと
感じてしまう場合があります。

あなたにもそんな気持ちは
ありませんか?

仕事をきちんとして
しっかりと稼がなければならないのに
うつ病になってしまった
家族にはとても言えない。

会社でうつ病だと言えば
仕事に支障が出ると思われる
同僚や上司にはとても言えない。

こんなふうに
思っているかもしれませんね。

私もこんなふうに思って
一人で苦しんだ時期がありました。

ただ、あなたがそう思っているだけで
家族は助けてくれる場合の方が
圧倒的に多いんです。

会社ですらそうです。

ではなぜ
言いにくいと感じるのでしょうか?

うつ病になりやすい人の考え方に
能力や稼ぎがあるから
自分に価値があるという
考え方があります。

だから、うつ病になって
仕事に支障が出るような状態になれば
自分には価値がないと思ってしまいます。

そして
それを人には知られたくない
そう思ってしまうんです。

だけど、そう思っているのは
あなただけかもしれません。

周りの同僚や家族は
あなたが仕事をするから
稼ぎがあるからだけで
見ていないかもしれません。

うつ病で仕事に支障が出ようとも
あなたの事を大事に思ってくれる人も
いるかもしれません。

もし一人で抱えこんで辛いなら
身近な人に打ち明けてみてください。

一人では抱え込まないでください。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. お猿さん2匹
    体を使った重い気分のコントロール方法です。 重い気分から抜けられないのはつらい状況だと思うので …
  2. 今回はシステムエンジニアが鬱になる原因の 2つ目についてです。 システムエンジニア以外の仕事をし…
  3. 2015/3/23

    うつ病攻略法
    うつ病の攻略法についてです。 どうすれば治るのか まったくわからない場合は とりあえず今回…
  4. うつ病治療の間に どんな過ごし方をすれば改善を早め 逆にどうすれば悪化するか あなたは知ってい…
  5. 私はうつ専門のカウンセリングを日々行っています。 このようなテーマを專門で行っている理由は…
  6. うつになるような悩みがあると 多くの場合その悩みにばかり意識を向けてしまいがちです。 私も仕…
ページ上部へ戻る