うつ病が治らないで焦る場合

================
【質問】
うつ病が治らないため家事もできなくて
このままではダメだと
焦るばかりです。
どうしたらいいんでしょうか?
================

うつ病が治らないと
どうしても焦ることも
あると思います。

周りに迷惑を
かけているんじゃないかとか
気にしてしまいます。

「なんとか家事や仕事を
できるようにならないと」

そんなふうに思ったり
するかもしれません。

ですが
治らなくて焦る時に必要なことは
別のものです。

こんな時にまず必要なのは
自分を追い詰めないことです。

自分を責めたり
してしまいがちですが
悩んでばかりいる思考パターンに
はまり込まないことが大事です。

今は家事や仕事が
できなくても当然。
そんな時期だと考えてみてください。

そもそもうつ病だけど
仕事も家事もバリバリこなしてます
というような人は
お会いしたことがありません。

うまくできなくて
当然の時期なんです。

まずはそう理解して
自分の心を
癒してあげて下さい。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 仕事が原因でうつ病になる、働いている人なら誰にでもこの可能性があります。 もし、仕事が原因と思…
  2. 草と小さい青い花
    ================ うつ病で仕事に行けません どうすればいいでしょうか? ===…
  3. ================ 【質問】 自分を責める気持ちがとても強く このままでは自分は…
  4. うつ病が薬を飲んでも改善しない。 そんな状態で 悩んではいませんか? もしあなたがそう…
  5. あなたも実感していると思いますが うつ病になると 悩んでいる時間が多くなります。 そして悩…
  6. 真上の青空と薄い雲
    ================ 仕事に失敗していろんなものを失いました これがうつ病の原因だと…
ページ上部へ戻る