うつ病で会社を辞めたくない

================
【質問】
うつ病になったけど
会社を辞めたくないです
どうすればいいでしょうか?
================

会社勤めをしていて
うつ病になると
本当に困ると思います。

仕事に行っても集中できないし
そもそもきちんと出社するのも
なかなかうまくできなくなります。

最終的には
仕事を辞めなければ
ならないのではないか?

そんな不安も頭をよぎります。

そんな状況になった場合には
どうすればいいでしょうか?

多くの人はどうすれば
うつ病を改善して
仕事に集中できるかと
多くの時間で考えると思います。

そしてますます
悩む時間が増えてしまいます。

実はこれでは
逆効果になってしまいます。

うつを改善しようと
今まで以上に悩んでは
いけません。

うつ状態になるというのは
心からの何かしらのシグナルです。

このままではつらいとか
疲れたとかの
シグナルであったりします。

元気になるにも
仕事に集中するにも
この心からのシグナルに
正しく応えてあげることが必要です。

自分の心が疲れ果てているのなら
癒してあげて下さい。

仕事やうつ病の事で
会社を辞めたくないと悩む
これではますます心が疲弊していくので
注意して下さい。

自分の心を癒やすには
何をしたらいいか?
これをまずは考えてみてください。


【追記】
「病院に行っても改善しない・・」
「家から出て病院に通うのもつらい・・」


など、つらい状況から抜け出したいのにうまくいかない

そう悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方は自宅で取り組める改善法をやってください。

自分のペースで取り組んでいくことができます。

⇨自宅で取り組むうつ改善法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 都会の景観
    うつの人が増え続ける 社会的な原因についてです。 この原因を知ることで うつ改善のヒントに…
  2. 2015/2/25

    うつ病の動画
    世界保健機構が投稿した うつ病の動画です。 タイトルは 『ぼくのなかの黒い犬』 うつ病を…
  3. 私達の現状への認識は とても偏っていると 知っていますか? 偏った考えになるのが 人…
  4. 本日の本題は うつ病を治療するには 焦らないことが大切という事に ついてです。 これ…
  5. うつ病になると  前向きに考えられなくなります。 うつ病治療のために いい方に考えることが…
  6. うつ病になって どんどんいろんなことに 自信がなくなる。 こんな経験はありませんか? …
ページ上部へ戻る